Design :
デザイン
Entry Requirements : 応募要項
デザインは、ビジュアル・アイデンティティ、プロダクション・バリュー、技術の実行における卓越性を評価します。 このメディアは、ブランドメッセージの伝達や消費者の認知を強化するためのビジュアルコンテンツに関するあらゆるアイデアや実務を含んでいます。
Public Service / Charity / NGO Sub-Categories公共サービス/慈善事業/NGO サブカテゴリー
Public Service/Charity/NGONGO、非営利団体、政府系慈善団体。ブランドと無関係なもの。
Public Service/Charity/NGO Campaign(最低2作品)NGO、非営利団体、政府系慈善団体。ブランドと無関係なもの。
Single Sub-Categories(one piece of work only)シングルサブカテゴリー(単体作品のみ)
Annual Reports年次報告書
Art Directionアートディレクション
Brand Identityブランドアイデンティティー(ローカル、リージョナル、グローバル)
Branded Contentブランデッドコンテンツ(ブランドによるオリジナルコンテンツの作成。消費者に従来の広告方法とは違うプラットフォームを利用してマーケティングメッセージを届けることを目的とします)
Brochures / Catalogues - Business-to-Businessパンフレット / カタログ - 企業間
Brochures / Catalogues - Consumerパンフレット / カタログ - 消費者向け
Calendarsカレンダー
Client Promotionクライアントプロモーション(クライアントをプロモートするものに限ります)
Corporate Identityコーポレートアイデンティティ(名刺、招待状、文具等を含みます)
Creative Use of Dataデータのクリエイティブな利用(データの最も革新的な利用方法やクリエイティブな制作へのデータの組み入れ。データのストーリーテリング、ソーシャルメディアデータ、リアルタイムデータを含みます)
Data Visualizationデータ可視化
Digital Installationsデジタルインスタレーション
Direct Marketing - Business-to-Businessダイレクトマーケティング - 企業間
Direct Marketing - Consumerダイレクトマーケティング - 消費者向け
Editorial Designエディトリアルデザイン
Experiential Design体験型デザイン(消費者体験のクオリティによって作られるポジティブなブランド認識に焦点をあてた製品、プロセス、サービス、イベント、そして環境のデザイン)
Gamingゲーム(ゲームやバーチャルな世界を構築したり、それを拡張して、プレイヤーや人々のためのエンターテイメントや接続体験を創造しようとする作品)
Innovative Use of Designデザインの革新的な利用(ケーススタディビデオの提出が必要です)
Installations / Displaysディスプレイ(公共の場所に設置され、ブランドコミュニケーション活動を行うため、または空間、環境、建物(例えばエキシビション、ポップアップストア、ショーウィンドウなど)をより良くするための常設もしくは期間限定のデザイン)
Logosロゴ
Motion Graphics - Animationモーショングラフィックス - アニメーション
Namingネーミング(新製品または新ブランドの精神や市場におけるポジショニングを、刺激的で記憶に残る形で示す新しいブランド名もしくは製品名の創作)
Non-Profit営利目的でないもの
Point-of-Sale店頭広告(通常、屋内に設置され、商品やサービスを直接的にプロモーションまたは販売するためのもの。ポスターや印刷広告は含まれません。)
Postersポスター
Product Designプロダクトデザイン(すでに市場に出ているもの)
Prototypeプロトタイプ(小規模なテストマーケティングを行っている、あるいはまだ市場で販売されていない製品の完全に機能する原寸大のプロダクトのデザイン)
Retail Space店舗スペース(ポップアップストア、ショーウィンドウを含む店舗スペースのデザイン)
Self-Promotionセルフプロモーション(応募者をプロモートするものに限ります)
Signage看板
Spatial Design空間デザイン(公共スペース、バス停、空港、公園やオフィススペースを含みます。)
Sustainable Design持続可能なデザイン(商品の環境に対する影響に関して特に配慮したデザイン)
Tone of Voiceトーン・オブ・ヴォイス(プロダクトまたはブランドの文字および/または音声によるコミュニケーションにおいて、豊かなキャラクターおよび/または関連する音声を開発すること。その時代や文化を反映したものであること)
Use of Copywritingコピーライティングの使用
Use of Illustrationイラストの使用
Use of Photography写真の使用
Use of Typographyタイポグラフィーの使用
Zeitgeist時代精神(その時代に特徴的なクリエイティブな精神、雰囲気、カルチャー、サブカルチャー)
Campaign Categories(minimum 2 pieces of work)キャンペーンカテゴリー(最低2作品)
Art Direction Campaignアートディレクション キャンペーン
Brochures / Catalogues - Business-to-Business Campaignパンフレット / カタログ - 企業間キャンペーン
Brochures / Catalogues - Consumer Campaignパンフレット / カタログ - 消費者向けキャンペーン
Direct Marketing - Business-to-Business Campaignダイレクトマーケティング - 企業間キャンペーン(販売促進のためのもの)
Direct Marketing - Consumer Campaignダイレクトマーケティング - 消費者向けキャンペーン(販売促進のためのもの)
Motion Graphics - Animation Campaignモーショングラフィックス - アニメーション キャンペーン
Poster Campaignポスター キャンペーン
Use of Copywriting Campaignコピーライティングの使用キャンペーン
Use of Illustration Campaignイラストの使用キャンペーン
Use of Photography Campaign写真の使用キャンペーン
Use of Typography Campaignタイポグラフィーの使用キャンペーン